もっと・楽しく・使おう!海洋博公園
海洋博公園でイベントを開催したい
公園の施設や芝生広場などを利用し、様々なイベントを開催できます。イベント会場の設営やブースの設置なども行えます。また公園ロケーションを生かしたマラソンや歩こう会などの健康増進イベントなども開催できます。機材搬入や設営、実施などの協力体制や安全管理などを公園スタッフが現場支援いたします。
沖縄県海洋博公園コースノルディックウォーキング大会
公認コースを利用してのノルディックウォーキング大会を開催しました。
参加規模 300名
実施団体 本部町観光協会
SUP体験
エメラルドビーチを用いてのSUP体験を開催しました。
参加規模 100名
実施団体 今帰仁村SUP運営団体
イベント実施の流れとお問い合わせ先
「公園内でイベントをやってみたい!」と思われた方は、以下の流れに沿ってご利用いただくことになります。詳しくはお問合せ先までご連絡ください。
ご利用方法
ご利用にあたって、都市公園法の許可を得ることが必要になります。申請書は公園利用状況との調整を事前に行い、海洋博公園管理センターを通じて内閣府沖縄総合事務局国営沖縄記念公園事務所に提出します。
そのため、開催予定の約2ヶ月前までにイベントの内容が記載された資料等をご用意の上、管理センターまでお問合せください。
申請書ダウンロード
イベント・行事などの開催にあたる申請書 | 行為の許可申請書 |
---|---|
公園内を占有して利用される場合の申請書 | 占有許可申請書 |
※リンク先 内閣府沖縄総合事務局国営沖縄記念公園事務所ホームページ
注意事項:公園内の禁止行為について
開催にあたり以下に関係するもの、公共性に欠けるもの、公園に関係ないものなどは許可されません。
- 物品を販売したり配ったりすること
- 競技会・集会・展示会などの催しのために公園の全部または一部を独占して利用すること
- 募金・署名運動・アンケート調査または動植物等の調査を行うこと
- 営利を目的としてまたは会費等を徴収して行う写真撮影、またはロケーションを行うこと
- 開催日時を事前告知し参加者を公募して実施するイベント等を行うこと
- 公園内に標識または横断幕の掲示を行うこと
- お問い合わせ先
- 海洋博公園管理センター
企画運営課 イベント広報係 芦田
TEL:0980-48-2741 / FAX:0980-48-3339