日付 | 出演団体 | 演目 | 内容 |
---|---|---|---|
1日(水) |
シマブクリュウチオリカイ 島袋流千織会 |
彩 | 若衆こてい節 前の浜 谷茶前 むんじゅる |
2日(木) |
シマブクリュウチヒロカイ 島袋流千尋会 |
慶 | 若衆こてい節 下り口説 貫花 花風 |
3日(金) |
シマブクリュウチオリカイ 島袋流千織会 |
寿 | かぎやで風 稲まづん 高平良万歳 加那よー天川 |
4日(土) |
コウリンノカイ 紅倫の会 |
慶 | 若衆こてい節 かせかけ 貫花 高平良万歳 |
5日(日) |
リュウキュウブヨウムユウゲウタノカイ 琉球舞踊 無憂華詩の会 |
慶 | 若衆こてい節 かせかけ 貫花 高平良万歳 |
6日(月) |
オキナワカブゲキダン・チュラ 沖縄歌舞劇団・美 |
寿 | かぎやで風 かせかけ 高平良万歳 加那よー天川 |
7日(火) |
マジキナホンリュウヒデミノカイ 真境名本流英美の会 |
彩 | 若衆こてい節 前の浜 貫花 むんじゅる |
8日(水) |
ウラソエシリュウキュウブヨウキョウカイ 浦添市琉球舞踊協会 |
寿 | かぎやで風 稲まづん 高平良万歳 加那よー天川 |
9日(木) |
ウラソエシリュウキュウブヨウキョウカイ 島袋流千尋会 |
雅 | 四つ竹 上り口説 むんじゅる 貫花 |
10日(金) |
オキナワカブゲキダン・チュラ 沖縄歌舞劇団・美 |
寿 | かぎやで風 かせかけ 高平良万歳 加那よー天川 |
11日(土) |
マジキナホンリュウ リョウウンノカイ 真境名本流凌雲の会 |
雅 | 四つ竹 ぜい むんじゅる 浜千鳥 |
12日(日) |
リュウキュウブヨウホバナカイ 琉球舞踊穂花会 |
雅 | 四つ竹 ぜい むんじゅる 浜千鳥 |
13日(月) |
リュウキュウブヨウホバナカイ 琉球舞踊穂花会 |
瑞 | 四つ竹 上り口説 花風 鳩間節 |
14日(火) |
マジキナホンリュウヒデミノカイ 真境名本流英美の会 |
彩 | 若衆こてい節 前の浜 貫花 むんじゅる |
15日(水) |
リュウブミワノカイ 琉舞美和の会 |
寿 | かぎやで風 かせかけ 高平良万歳 加那よー天川 |
16日(木) |
ミチセンリュウフジヨノカイ 道扇流藤代乃会 |
寿 | かぎやで風 稲まづん 高平良万歳 加那よー天川 |
17日(金) |
ミチセンリュウタケミノカイ 道扇流武美の会 |
雅 | 四つ竹 ぜい むんじゅる 貫花 |
18日(土) |
イゼナキョウユウゲイノウキョウカイ 伊是名郷友芸能協会 |
雅 | 四つ竹 ぜい むんじゅる 貫花 |
19日(日) |
ミチセンリュウフジヨノカイ 道扇流藤代乃会 |
雅 | 四つ竹 ぜい むんじゅる 浜千鳥 |
20日(月) |
リュウキュウブヨウサツキカイ 琉球舞踊皐月会 |
雅 | 四つ竹 上り口説 むんじゅる 浜千鳥 |
21日(火) |
マジキナホンリュウヒデミノカイ 真境名本流英美の会 |
彩 | 若衆こてい節 前の浜 貫花 むんじゅる |
22日(水) |
リュウブミワノカイ 琉舞美和の会 |
瑞 | 四つ竹 上り口説 花風 鳩間節 |
23日(木) |
オキナワカブゲキダン・チュラ 沖縄歌舞劇団・美 |
寿 | かぎやで風 かせかけ 高平良万歳 加那よー天川 |
24日(金) |
トカシキホンリュウシュゲイノカイ 渡嘉敷本流守藝の會 |
慶 | 若衆こてい節 かせかけ 貫花 高平良万歳 |
25日(土) |
リュウキュウブヨウフジノカイ 琉球舞踊藤の会 |
瑞 | 四つ竹 上り口説 花風 貫花 |
26日(日) |
ハチヨウリュウヨネハルノカイ 八曄流餘音春の会 |
慶 | 若衆こてい節 かせかけ 貫花 高平良万歳 |
27日(月) |
リュウキュウブヨウサツキカイ 琉球舞踊皐月会 |
雅 | 四つ竹 ぜい むんじゅる 浜千鳥 |
28日(火) |
マジキナホンリュウヒデミノカイ 真境名本流英美の会 |
彩 | 若衆こてい節 前の浜 貫花 むんじゅる |
29日(水) |
リュウキュウブヨウサツキカイ 琉球舞踊皐月会 |
雅 | 四つ竹 ぜい むんじゅる 浜千鳥 |
30日(木) |
シマブクリュウチヒロカイ 島袋流千尋会 |
瑞 | 四つ竹 本貫花 花風 鳩間節 |
31日(金) |
トカシキホンリュウシュゲイノカイ 渡嘉敷本流守藝の會 |
慶 | 若衆こてい節 かせかけ 貫花 高平良万歳 |
※出演団体、演目等は都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
© Shurijo Castle Park All Rights Reserved.