イベント情報
2022.06.01 展示案内
受付場所 | 首里杜館 総合案内所付近 |
---|---|
料 金 | 1,000円/1名 ※別途入場料 ※小学生以下無料 |
コ ー ス 開始時間 |
◎御開門式コース(ウケージョー)定員:1グループ10人 ①8:45~9:45 (受付:8:30~8:40) ※毎日 奉神門(御開門式見学)⇒世誇殿⇒大龍柱⇒京の内⇒西のアザナ ◎歓会門コース(カンカイモン)定員:1グループ10人 ②15:30~16:30 (受付:15:15~15:25) ※土日のみ ③16:00~17:00 ( 受付:15:45~15:55) ※毎日 守礼門⇒歓会門⇒瑞泉門⇒大龍柱⇒東のアザナ⇒世誇殿 ◎木曳門コース(コビキモン)(バリアフリーコース) ②15:30~16:30 (受付:15:15~15:25) ※土日のみ ③16:00~17:00 (受付:15:45~15:55) ※毎日 守礼門⇒木曳門⇒西のアザナ⇒京の内⇒復興展示室⇒世誇殿 |
参加方法 |
当日受付:ツアー開始5分前までに、ツアー受付カウンターへお越しください。 電話予約:☎098-886-2020 (首里城公園管理センター 広報企画展示係) |
そ の 他 | お車の方は首里杜館 駐車場からB1Fへ上がり、ツアー受付カウンターへお越しください。 |
備 考 | 歩きやすい靴を着用し、暑さ対策(日傘や帽子)の上お越いただくことをお勧めします。 |
奉神門で行われる御開門式
タッチパネルでバーチャル首里城
◎参加するにあたって
※イヤフォンを装着して、解説を聞きます。ご自分の有線イヤフォンをご利用いただくことも可能です。(イヤフォンジャック対応のもの/Bluetoothは使えません)
※ガイドツアーは、天候等により予告なくスケジュールの変更や開催を中止する場合がございます。ご了承下さい。
※今後、季節や社会情勢により、運営時間や定員を変更して実施することもあります。その際には、HP等でお知らせします。
※主に屋外を歩きます。水分補給や暑さ対策などをお願いいたします。
◎新型コロナウィルス感染症感染拡大予防策
飛沫感染対策
・スタッフは、マスクもしくはフェイスシールドを着用します。
・ガイドに参加される方は、マスクを着用し、十分な距離(約2m以上)を保っていただきます。そのため、イヤフォンガイドを使用します。
・首里杜館にて受付時、ツアーに参加される方に、検温と手指消毒をお願いします。ご協力をお願いいたします。
・発声の機会を減らし、大きな声を発声しないようお願いいたします。
・発熱や咳、頭痛等の風邪症状がある方には、参加をご遠慮下さいますようお願いいたします。
・新型コロナウィルス接触確認アプリ(COCOA)や沖縄県新型コロナ対策パーソナルサ
ポート(RICCA)への登録を推奨しています。
もしくは、氏名・連絡先等の記入へご協力をお願いいたします。
対人距離の確保の方法
・ガイド中は密集が発生しないように常時確認し、注意喚起を行います。
© Shurijo Castle Park All Rights Reserved.