loading

桃原町 
旗頭:「和暢」

王族が住まいを構えた由緒あるまち桃原。首里の西側に位置する比較的小さな町で、18世紀には浦添御殿や宜野湾御殿、廃藩置県以降には松山御殿等の王子クラスをはじめとする大きな屋敷が建ち並んだ地域でした。桃原の「トー」とは「平坦」を意味しています。
桃原町の旗頭は、首里地区で最初に復活した旗頭です。鼓灯籠(チヂンドゥールー)は桃原町の「桃」がデザインされています。旗字の「和暢」とは、桃原町の皆が「一致協力し一つのことを成し遂げていこう」という願いが込められています。