ホーム > イベント情報 > 海洋文化講座 こだわりのガイドツアー 太平洋と沖縄(2)仮面・仮装の神々
海洋文化講座 こだわりのガイドツアー 太平洋と沖縄(2)仮面・仮装の神々
※このイベントは終了しました。
-
名護市安部の「ウニホーガナシ」
-
パプアニューギニアの「ツンボアン」
今年は9月24日が旧暦八月十五日、「十五夜」の日です。この日は、沖縄をはじめ琉球弧の各地でさまざまな祭りが行われ、仮面・仮装の神々が姿を現します。
今回はそんな琉球弧の神々の映像をご覧いただいたあとに、海洋文化館に展示されているツンボアンやマッドメンなど、太平洋の神々についても解説します。
-
[日時]
-
平成30年9月24日(月・祝)14:00~15:30(※講演、映像上映を含む)
-
[場所]
-
海洋文化館
-
[講師]
-
板井 英伸(総合研究センター普及開発課)
-
[定員]
-
20名(電話による事前申し込み制 TEL:0980-48-2266)
※定員に達したため受付を終了しました。
-
[対象]
-
高校生以上
-
[料金]
-
入館料のみ(大人:190円、小・中学生以下:無料)
※終了後は展示・プラネタリウムをお楽しみください!
