ホームブログ > 私たちがインターンシップで見てきた首里城 by那覇商業高校生

ブログ

私たちがインターンシップで見てきた首里城 by那覇商業高校生

【インターンシップの体験記】
みなさん、こんにちは
私たちは三日間のインターンシップを体験した那覇商業生です。
今回は、このインターンシップの中で発見した景色を共有したいと思い、
更新させていただきます。

さて、いきなりですがこの首里城公園に来た際、私が驚いたことを言わせていただきたい。
門 が 多 い ! ! !(個人差を含みますが)
私のイメージでは、一つの城に門はせいぜい2つのイメージでしたが、
この首里城はなんとその七倍、14の門がありました。
また、その門一つ一つに名前があり、
その中でも有名なのは、皆さんご存じ守礼門(下の写真) これもその一つです。

私が皆様に共有したい景色がこちらです!
この写真は有料区域内から撮った景色で、
公園入口からここまでの連なった門の数々と澄んだように晴れた空、
青々とした木々をともに望むことができ、個人的にはかなり良きかな…といった感想

また、私たちがこの首里城公園で素晴らしいと感じたポイントを1つ
(この首里城公園だけに言えた話ではないのですが)
景観を守る努力というのが随所に感じられる点です。
 
この首里城公園内で、警備員が琉球王国時代の役員の服装をしている場所があったり、
コチラの休憩所(銭蔵)では、自販機の色が周りの自然から浮かないよう配色されています。
   
こういった配慮が、また一層美しい首里城の景色を守っているのではないでしょうか。
 
ここまでの長文、ご一読いただきありがとうございます!
もちろん首里城の美しい景色は私たちが紹介した他にも様々あります。
最後に、私たちの見た景色も是非ご覧いただけるととてもうれしく思います!
ではまた。那覇商業高校生より





時報体験イベントにも参加しました。


初めての首里城でインターンシップ生として仕事の現場体験をしました。
 
WEBチケット3

首里城公園

WEBチケット3