2021.07.09 公園情報
首里城公園 新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン
「新しい生活様式」に基づく公園利用のため、ご来園の方には以下のご協力をお願いいたします。
屋内施設をご利用の際は、マスク着用や飛沫防止効果のあるフェイスシールドやマウスシールドなどの着用にご協力をお願いしております。但し、乳幼児を含む小さなお子様や、健康上の理由(※1)で、マスク着用が困難なお客様様は除きます。
※1<健康上の理由>
・精神的な苦痛(不安、圧迫感、パニックなど)がある方
・感覚異常や神経過敏がある方
・アレルギー及び皮膚トラブルをお持ちの方
・その他別の理由ががある方
-
手洗いと手指消毒をお願いいたします。
-
館内で混雑しないように、必要に応じて入館制限をいたします。
-
身体的距離(最低1m以上)の確保をお願いいたします。
-
発熱や咳、頭痛等の症状がある方については原則入園・入場をお控えください。
-
首里城公園にご来園・ご来場されたお客様や職員に新型コロナウイルス感染が確認された場合、首里城公園ホームページにてお知らせいたしますので定期的なホームページ確認をよろしくお願いいたします。
ご来園の方に安心して利用していただくため、以下の対策を行います。
-
スタッフの健康管理強化、マスク着用、手洗い手指消毒徹底、制服の洗濯をいたします。
-
金銭の受け渡しについては、キャッシュトレーを使用します。
-
券売所や飲食店等では、隣同士の間隔を可能な限り広くします。
-
消毒液を設置いたします。
-
トイレの蓋をしめて汚物を流すように案内掲示いたします。
-
ハンドドライヤーの運転を中止いたします。
-
唾液等が付着するゴミは、ビニール袋に入れて密閉した上でゴミ袋に入れます。
-
感染防止対策等のチラシ掲示による告知(咳エチケット、手洗い、マスク着用)を行います。
-
マスクや手袋を脱いだ後は、必ず石鹸と流水で手洗いを行います。
-
お問合せ先
-
首里城公園管理センター
TEL:098-886-2020 / FAX:098-886-2022