ホーム公園だより > 踊る姫「グロッバ」と上品な香り「イランイラン」

公園だより

踊る姫「グロッバ」と上品な香り「イランイラン」

こんにちは! 7です。今日の熱帯ドリームセンターは、晴れて心地良い一日となりました。
さて、夏休みも終盤(もう、終わった人もいるのかな?)ですが、みなさま、いかがお過ごしですか。熱帯ドリームセンターで開催中の夏休みイベント、今週末のあと1回というものもありますので、この機会を逃さず、是非ご参加くださいね!

夏休みの熱帯ドリームセンターは、楽しいイベントだけではありません。見頃を迎えたお花もあります。
グロッバ
グロッバ(Globba winitti)、ショウガ科の多年生草本。赤紫色に色づいている所は、花ではなく苞(ほう)と呼ばれる葉の一部。本当のお花は中央の黄色い部分です。
シャム(タイ)の舞姫という別名からも、お花の可愛らしさが伝わります。

続いて、良い香りを放っているお花も。
イランイラン
イランイラン(Cananga odorata)、バンレイシ科の現在2mくらいの木。こちらはとても良い香りがするので、アロマオイルなどでも見かけることも多いのではないでしょうか。
あの有名な香水にも使われているらしいですよ!
隣にはチャボイランイランも展示しているので、お花と香りの違いも楽しんでみてください。
グロッバとイランイラン、どちらもビクトリア温室の2階でご覧頂けます。

ではでは、今日も一日、五感で楽しめる、素敵な日となりますように、ごきげんよう♪

ページトップ

ホーム公園だより > 踊る姫「グロッバ」と上品な香り「イランイラン」

海洋博公園