ホーム公園だより > 沖縄の三大名花・オオゴチョウ

公園だより

沖縄の三大名花・オオゴチョウ

こんにちは!はるかぜです。
熱帯ドリームセンターのシンボルともいえるらせん状の塔、遠見台。
その遠見台をバックに、中庭でオオゴチョウがたくさん花を咲かせています。
オオゴチョウ1
オオゴチョウはデイゴ、サンダンカとともに沖縄の三大名花。
しかし残りの二つは街路樹などとして利用されているのでよく見かけるのに対し、
オオゴチョウはトゲがあるせいなのか見かける頻度はそんなに高くないような気がします。
オオゴチョウ3
植物にあまり興味ない方たちには、知名度も正直いまひとつ・・・といった感じでしょうか。
現に、はるかぜの父親は生粋のうちな~んちゅですが知りませんでした。

しかし、そこは三大名花の一角。
鮮やかなオレンジや黄色の花弁からシュッと長く伸びたおしべ。
下の方から順番にいくつもの花が集まって咲く姿は、他の二つにも負けない華やかさがあります。
オオゴチョウ2
先日の台風にも負けずにきれいに花を咲かせている今、是非この名花を見に熱帯ドリームセンターまで足を運んでください。
ただし、近くでご覧になる際にはトゲに気をつけてくださいね。
オオゴチョウ4

ページトップ

ホーム公園だより > 沖縄の三大名花・オオゴチョウ

海洋博公園