イベント情報

ホームイベント情報 > 2024(令和6)年度 日影台 ― 琉球王国の時を感じる ― 解説会のご案内(年4回)

2024.11.01 イベント

2024(令和6)年度 日影台 ― 琉球王国の時を感じる ― 解説会のご案内(年4回)

 
 
 首里城公園では、年に4回「日影台(にちえいだい)解説会」を開催しています。
広福門(こうふくもん)近くに設置されている「日影台」は、琉球王国時代に設置されていた日時計を復元したものです。琉球王国時代にもこの場所に、日影台(日時計)が設置されていました。
 季節によって太陽が通る位置が少しずつ変わるため、時間を示す時刻盤を支える角度台を年に4回(「夏至」「秋分」「冬至」「春分」)変更し、解説会を行っています。
 琉球王国時代の日時計、日影台をご紹介しながら、往時の時間計測についての解説を行います。晴れると円盤上の「巳の刻(みのこく・10:00)」(10:28~29分頃)、「午の刻(うまのこく・12:00)」(12:28~29分頃)に影がかかるところを目にしていただけるかと思います。
 琉球王国時代の時間計測についての解説を聞きながら、日影台の時間計測を見てみませんか? ぜひ、首里城公園へお越し下さい。


 
 
                       
【場  所】首里城公園 日影台(広福門前)
【料  金】参加費無料 ※予約不要     
              
【日  時】
●夏至  
  6月21日(金・夏至)、22日(土)、23日(日)  
  1回目:巳の刻 10:20~11:00
  2回目:午の刻 12:20~13:00

●秋分
  9月20日(金)、21日(土)、22日(日・秋分)
  1回目:巳の刻 10:20~11:00
  2回目:午の刻 12:20~13:00

●冬至
  12月20日(金)、21日(土・冬至)、22日(日)
  1回目:巳の刻 10:20~11:00
  2回目:午の刻 12:20~13:00

●春分
  3月20日(木・春分)、22日(土)、23日(日)
  1回目:巳の刻 10:20~11:00
  2回目:午の刻 12:20~13:00

※解説会は時間内5~10分程度です。
※実施に関しては、天候等により、中止する場合もあります。

日影台解説会チラシはコチラ☚


   
                日影台解説会の様子

  
  角度台を年に4回取り替えています       午の刻(正午)を示す影
 

お問い合わせ先
首里城公園管理センター
TEL:098-886-2020(代表)

 

カテゴリー

  • イベント (46)
  • 体験学習 (3)
  • 展示案内 (2)
  • 復元・復興関連 (4)
ようこそ首里城へ
首里城公園施設案内マップ
  • 入館料金
  • 開館時間
  • イベント情報
  • アクセス
  • ショップ・レストラン
  • バリアフリー
ページのトップへ戻る