ホームブログ > 第7期 首里大学(市民大学)開講のお知らせ

ブログ

第7期 首里大学(市民大学)開講のお知らせ


平成28年度「琉球王朝祭り首里」那覇市歴史博物館・おきなわ県民カレッジ連携講座
第7期 首里大学(市民大学)の受講生を7/4(月)~27(水)まで募集中です!

首里にまつわる全5回の講座で、今回は「伝統文化と史跡のなぞ」をテーマに
王都首里の歴史を学びます。

第1回 8月 4日(木)18:30~ 「組踊について」 
   沖縄県立芸術大学付属研究所 講師 鈴木 耕太氏

第2回 8月10日(水)18:30~ 「空手について」 
    沖縄県立芸術大学付属研究所 研究員 盧 姜威氏

第3回 8月20日(土)10:00~ 「史跡巡り」
    古都首里探訪会 会長 松島 弘明氏・他

第4回 8月25日(木)18:30~ 「天山陵の尚巴志石棺と浦添ようどれの絵図のナゾについて」 
   元 沖縄県立博物館 館長 安里 進氏

第5回 9月 1日(木)18:30~ 「泡盛&古酒について」
   沖縄県教育庁文化財課 課長 萩尾 俊章氏                        


受講会場:沖縄県総合福祉センター(4階 西棟研修室)
講義時間:約90分
定員:100名
受講料:2,500円(資料代・保険料)

詳しい内容は下記をご覧ください。
第7期 首里大学(し民大学)のチラシはこちら


首里に興味があり、歴史・文化・芸術を学びたいと思っている老若男女のみなさまは
ぜひ首里振興会までお問い合わせくださいね☆


お問い合わせ先
首里振興会 事務局
TEL098-886-5547
FAX098-943-0097
http://syuri-sinkoukai.com/




WEBチケット3

首里城公園

WEBチケット3