ホームブログ > 首里城で企業研修を体験しました!2

ブログ

首里城で企業研修を体験しました!2

はいさい! 
本日もとても暑い日となっていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
この度は、社会体験研修の一環で首里城公園さんにお世話になっております。首里城正殿の再建の様子を目の当たりにして、改めて首里城の迫力を肌で感じた所です。そして、首里城公園で勤務するスタッフの皆さまのお客様に対する「目配り・気配り」にとても感銘を受けました。また、スタッフさんだけでなく、園内全域がお客様目線での造りになっていると感じました。そして、私たち見学者が安心して見学できるようにと支えてくださっているなと感じました。今回はその様子が見られる箇所をいくつか紹介いたします。

 

段差や躓きやすい箇所では城内アナウンスが常に流れ、お子様連れやお年寄りへの注意喚起に繋がっていました。

  
  
     
 
こちらは「女官居室球陽」裏手にある休憩所です。室内にも休憩所はありますが、外で休憩したい方や景色を眺めながら休憩したい方のための施設だと感じました。
また、景観を保つための工夫も見られました。



そして最後はなんといっても那覇の街から、遠くは残波岬の方まで見通せる圧巻の景色です!こちらも写真撮影がしやすいような工夫が見られましたよ!
 

首里城にお越しの際には、煌びやかな施設の見学はもちろん、スタッフさんや園内環境の目配り・気配りにもぜひ触れてみてはいかがでしょうか!
そして、今回の研修で学んだことを子どもたちへ還元していきたいと思います。
 
沖縄県 那覇市立石嶺小学校 教諭

 

8月3日に引き続き、今回の首里城ブログも首里城公園に研修で訪れた小学校の先生に書いていただきました。
公園内の安全管理が目に留まったのは、先生が普段生徒に気にかけているからこそ、今回お気づきになったのかと思います。
この度は誠にありがとうございました。
首里城スタッフ

 
 
 

WEBチケット3

首里城公園

WEBチケット3