ホームブログ > 首里城公園 県内高校生インターンシップ体験記Vol.5

ブログ

首里城公園 県内高校生インターンシップ体験記Vol.5

 私が前に首里城公園を訪れたのは中学1年生の時で、ちょうどその年に首里城が焼失してしまいました。5月ごろに訪れたので正殿の姿をばっちり見ることができました。
 今回のインターンシップで火災後の首里城を初めて見ました。やはり正殿の方では工事が行われていたのですが、もうすぐその工事の様子も見ることができるようになると知って、お客さんにも復興の現場を見てもらおうとしているところに感心しました。
 また、『首里城60分ぐるっとツアー』に参加した時に世誇殿で首里城の歴史について解説してもらいました。首里城が何度も再建を繰り返し、戦争で焼失しても発掘調査などで今でも細かいところまで復元し続けていると聞いて、首里城は沖縄県民が誇りに思うべき城だと感じました。
 
復興現場を見学しました!
 
世誇殿では首里城ムービーで歴史や文化、世界遺産の正殿基壇遺構を見ることができました!
 
 
こちらか4Kの大画面ビジョンです!


首里城公園では復元エリアを丁寧に見学し復興の様子を見ていただきました。また、シャモット製作ボランティアにも参加し首里城の復興に積極的に参画してくださいました!一日大変おつかれさまでした!
首里城では「見せる復興」をテーマに復元の様子を公開し皆様のご来園をお待ちしております♪





WEBチケット3

首里城公園

WEBチケット3