ホームブログ > 令和3年度「春の御城まつり~首里手作り市~」琉球泡盛

ブログ

令和3年度「春の御城まつり~首里手作り市~」琉球泡盛

琉球泡盛パネル展&泡盛の女王ミニトーク、開催しました!!


令和4年3月19日(土)~3月21日(月)まで首里杜館ビジターロビーにて、「琉球泡盛パネル展」と関連企画として泡盛の女王をお招きしてのミニトークを行いました。本イベントは沖縄県酒造組合のご協力によるものです。

琉球王国時代の首里城とゆかりがあり、現在では沖縄県を代表する特産品として有名な泡盛の歴史、製造過程などをパネルで紹介。また、甕などに泡盛を注ぎ足しながら熟成させて独自のまろやかな古酒に育てていく「仕次(しつぎ)」や、泡盛を楽しむための酒器を展示しました。

泡盛の女王によるミニトークでは、首里と泡盛の関係、泡盛の伝統的な楽しみ方やカクテルなどの現代的な楽しみ方、スウィーツとの意外な取り合わせまで、バラエティーに富んだ話題に会場が盛り上がりました。

泡盛PRコーナーでは、瑞穂酒造株式会社と瑞泉酒造株式会社の2社が、イベントのため特別に選りすぐった泡盛を披露。コロナ禍で試飲ができないため、お客様には、消毒用の高濃度アルコール商品や高濃度泡盛を手指にかけ、酒造所による香りの違いをお楽しみいただき、しっとりとした肌触りを体験いただきました。

商品は全て1階のショップ紅型で販売しましたが、この機会を逃したお客様も次回はぜひ豊かな泡盛の世界を味わいにお越しください。






WEBチケット3

首里城公園

WEBチケット3