しゅりじょうさい
令和2年10月31日(土)~11月3日(火・祝)
※2020年の首里城祭は終了いたしました
りゅうきゅうおうちょうまつりしゅり こしきぎょうれつ
令和2年11月3日(火・祝)
※2020年の古式行列は終了いたしました
「古式行列」は琉球国王の行幸の一つ、正月三日「初行幸」と呼ばれる「三ヶ寺参詣行幸」の行列を再現したものです。
ももそおものまいり
平成30年11月24日(土)・25日(日)
※2018年の百人御物参は終了致しました。
百人御物参は、神女が首里城および周辺の聖域(御嶽)を巡拝する祭祀行事です。御嶽では、国王の長寿と子孫繁栄、航海安全、国土の安全、五穀豊穣が祈願されました。
ちゅうしゅうのうたげ
令和元年9月14日(土)、15日(日)
※2019年の中秋の宴は終了いたしました
かつて、中国皇帝の使者「冊封使(さっぽうし)」をもてなした冊封七宴のひとつ「中秋の宴」を再現。
琉球の歴史が育んだ舞踊と組踊をご覧いただけるほか、人間国宝による演奏・舞踊や、首里城祭国王・王妃の選出大会を行ないます。
© Shurijo Castle Park All Rights Reserved.