イベント・プログラム
- ホーム
- イベント・プログラム
- おきなわ郷土村イベント 伝統芸能ステージ「創作舞踊」
イベント 歴史・文化
おきなわ郷土村イベント 伝統芸能ステージ「創作舞踊」
海洋博公園では、おきなわ郷土村において、沖縄県内の芸能団体等による伝統芸能ステージを定期的に開催しています。
3月26日(日)の伝統芸能ステージは、現代版組踊「北山の風」のメンバーによる創作舞踊ステージを披露いたします。
3月26日(日)の伝統芸能ステージは、現代版組踊「北山の風」のメンバーによる創作舞踊ステージを披露いたします。
- [日 時]
-
令和5年3月26日(日)
※雨天・荒天の場合は、開催を中止する場合がございます。ご了承ください。 - [時 間]
-
午前の部 11:00~
午後の部 14:00~
(1日2回ステージ上演/約30分) - [会 場]
- おきなわ郷土村 遊び庭
- [料 金]
- 観覧無料
- [出演]
- 現代版組踊「北山の風」
- [出演団体紹介]
-
現代版組踊「北山の風 ~今帰仁城風雲録~」は、沖縄県北部に位置する世界遺産・今帰仁城跡が北山グスクと呼ばれていた時代に、北山王朝最後の王「攀安知」と北山の山狗と呼ばれた副将「本部太原」との確執や、王の忘れ形見である「千代松」の仇討ちの物語を、芝居やダンス、空手や琉球舞踊を織り交ぜて演じられる舞台です。
2010年より活動し、今帰仁村を中心とした沖縄県北部地域の小学3年生~高校3年生が、琉球の歴史にまつわるお芝居を演じています。
今回のステージでは「ダイナミック琉球」を始めとする楽曲にのせ、琉球舞踊や空手を組み込んだダイナミックな創作舞踊を、子ども達がエネルギッシュに披露します。
- お問合せ
-
海洋博公園管理センター
TEL:0980-48-2741 / FAX:0980-48-3339