イベント・プログラム

  1. 11/5(日)おきなわ郷土村イベント 観覧無料 伝統芸能ステージ「新里マガヤーエイサー」演舞

イベント 歴史・文化

11/5(日)おきなわ郷土村イベント 観覧無料 伝統芸能ステージ「新里マガヤーエイサー」演舞

※このイベントは終了しました。

  海洋博公園では、おきなわ郷土村内「ゆくい処舞台」において、沖縄県内の芸能団体等による伝統芸能ステージを定期的に開催しています。11月5日(日)の伝統芸能ステージでは、本部町新里消防団、子供育成会による「新里マガヤーエイサー」を上演します。
 今回のステージでは、大人から子どもまでたくさん出演いただきます。目をキラキラさせ大人の背中を見つめながら一生懸命に踊る子どもたちの演舞にも注目です。
貴重な演舞をこの機会にどうぞお楽しみください。

 

[日 時]
令和5年11月5日(日)
[時 間]
午前の部 11:00~
午後の部 14:00~
※荒天・悪天の場合は、開催を中止する場合がございます。
(1日2回ステージ上演/約30分)
[会 場]
おきなわ郷土村 ゆくい処
[料 金]
観覧無料
[出演]      
新里消防団、新里区子供育成会
[出演団体紹介]       
 地元本部町の新里消防団、子供育成会の皆さんです。新里区に伝わる「マガヤーエイサー」をご披露いただきます。
新里エイサーは90年近くの歴史があり、現在の主流である太鼓を用いるエイサーとは異なり、エイサーの古い形態が残る手踊りの構成となっています。腰を深く曲げ重心を低くして演舞するその所作は、独特かつ特徴的で、沖縄県内でも他では見ることのできない貴重なエイサーです。
 
お問合せ
海洋博公園管理センター
TEL:0980-48-2741 / FAX:0980-48-3339

イベント情報をチェック!