イベント・プログラム
- ホーム
- イベント・プログラム
- ちいさなお子さまから大人まで楽しめる!自由研究のネタにも! 「海洋博公園 夏休みスペシャル」開催!
イベント レクリエーション
ちいさなお子さまから大人まで楽しめる!自由研究のネタにも! 「海洋博公園 夏休みスペシャル」開催!
※このイベントは終了しました。
海洋博公園では、令和6年7月27日(土)~9月1日(日)の期間、小さなお子さまから大人まで家族みんなで楽しめる夏休みイベント「海洋博公園 夏休みスペシャル」を開催します。
噴水広場の周辺では「ウォータースライダー」や「藍染体験」、熱帯ドリームセンターには、「ハス乗り体験」や「熱帯果実試食体験」など、遊んで学んで夏休みを満喫できるイベント盛りだくさん!
夏休みは、ぜひ海洋博公園でお過ごしください。




噴水広場の周辺では「ウォータースライダー」や「藍染体験」、熱帯ドリームセンターには、「ハス乗り体験」や「熱帯果実試食体験」など、遊んで学んで夏休みを満喫できるイベント盛りだくさん!
夏休みは、ぜひ海洋博公園でお過ごしください。
夏休みキッズアート展示
本部町内の保育園・幼稚園児が、「夏」をテーマにした絵画を展示!- [日時]
- 7月27日(土)~9月1日(日)開館時間(8:30~19:00)
- [場所]
- 海洋文化館1Fロビー
- [料金]
- 無料
イノー観察会~子ども生きもの調査隊~
海洋博公園の海辺に生息する生きものを探して観察してみよう!- [日時]
-
9月1日(日)
12:00~13:00 - [集合場所]
- 海洋博公園 エメラルドビーチ
- [料金]
- 無料
- [定員]
- 15名※受付終了しました。
- [対象]
- 小学校4年生以上※保護者要同伴
- [持ち物]
-
帽子、靴またはマリンシューズなど(※サンダルやクロックスは不可)、水筒など水分補給できるもの
※参加者ならびに保護者含め、サンダルやクロックスでの参加はできませんので、ご注意ください。
サンキャッチャー作り
試験管やアクリルビーズ等を使用したオリジナルのサンキャッチャーを作ろう- [日時]
-
8月24日(土)、25日(日)、31日(土)、9月1日(日)
①10:00~12:00(最終受付11:30)
②13:00~17:00(最終受付16:30)
※開催最終日は15:00(最終受付14:30)終了 - [場所]
- 海洋文化館1F エントランスホール
- [料金]
- 500円/個(定員100名/日)※1人1個まで
海洋博公園デジタルスタンプラリー
公園内に設置してあるQRコードを読み取り壁紙をゲットしよう!
iPhoneはこちら


AndroidはGoogle playから「海洋博公園公式アプリ」または「沖縄美ら海水族館公式アプリ」で検索


- [日時]
- 7月27日(土)~9月1日(日)8時00分~19時00分
- [備考]
- ※システムの仕様上「クーポン」と表示されますが、クーポンとしてご利用いただけません。ご了承ください。また、壁紙以外の景品はございません
熱帯ドリームセンター プレイガーデン
水鉄砲の無料貸出やミニゲーム等で遊ぶプレイガーデンを開催
- [日時]
-
7月27日(土)、28日(日)、8月3日(土)、4日(日)
①10:00~12:00(最終受付11:30)
②13:00~17:00(最終受付16:30) - [場所]
- 熱帯ドリームセンター回廊
- [料金]
- 無料(定員150名/日)※別途入館料 大人(高校生以上)760円、小人(中学生以下)無料
藍染体験
夏休みの工作にピッタリな琉球藍を使った染物体験を開催!オリジナルの染物を作ろう!
- [日時]
-
8月3日(土)~25日(日)の土日
①10:00~12:00(最終受付11:00)
②13:00~17:00(最終受付16:00) - [場所]
- おきなわ郷土村 本家
- [料金]
- 200円(定員70名/日)
- [協力]
- 琉球藍製造技術保存会
夏の定番!ウォータースライダー
人気の巨大ウォータースライダーがやってくる。ちびっこプールや水鉄砲の無料貸出も行います。
- [日時]
-
8月10日(土)、11日(日・祝)、12日(月)
受付開始 9:30、最終受付 16:30 ※受付にて整理券配布
①10:00~10:20 ②10:30~10:50 ③11:00~11:20 ④11:30~11:50
※12:00で一旦受付終了。午後の受付は12:45開始
⑤13:00~13:20 ⑥13:30~13:50 ⑦14:00~14:20 ⑧15:00~15:20
⑨15:30~15:50 ⑩16:00~16:20 ⑪16:30~16:50 - [場所]
- 噴水広場
- [料金]
- 500円/回(一部無料エリアあり)
- [定員]
- 30名/回(ウォータースライダーのみ定員あり)
- [備考]
-
・ウォータースライダーに入場する際にはリストバンドが必要です。受付テントにて整理券と交換してください。
※受付で整理券を購入して、時間までに必ずリストバンドと交換して各スライダーの入り口でお待ちください。
※小学生未満は保護者(小学校高学年以上)同伴。
入口でスタッフがリストバンドを確認します。必ず腕に装着をお願いします。
・服装はスライダーの破損につながる装飾品のないものを着用ください。
・濡れてもいい服装又は水着で参加してください。
・ケガや気分が悪くなった場合は、すぐにスタッフに教えてください。
・必ずスタッフの指示に従ってください。従わない場合は、途中でも退出していただきます。
・天候により中断することがございます。予めご了承ください。
ダンボールパーランクー作り
旧盆の時期に合わせてダンボールのパーランクーをつくろう!
- [日時]
-
8月10日(土)、11日(日・祝)、12日(月)
①10:00~12:00(最終受付11:30)
②13:00~17:00(最終受付16:30) - [場所]
- 海洋文化館1階 エントランスホール
- [料金]
- 200円/個(定員100名/日)
- お問い合わせ先
-
海洋博公園管理センター
TEL:0980-48-2741 / FAX:0980-48-3339