イベント・プログラム
- ホーム
- イベント・プログラム
- 茅葺き講座・体験会開催
※茅葺き講座につきまして、開催場所がゆくい処舞台からゆくい処へ変更となりました。
イベント 歴史・文化
茅葺き講座・体験会開催
※このイベントは終了しました。
沖縄の伝統的な家屋等についての学びと、技術の継承を図ることを目的に茅葺き体験会等おきなわ郷土村で開催いたします!
茅葺きは、伝統的な建築物の屋根材の一つで、民家の屋根として用いられてきましたが、目にする機会が減少しています。
今回の茅葺き体験会では、茅葺き職人から伝統的な茅葺き屋根の仕組みを学習し実際に体験することができます。
この貴重な機会に、ぜひご参加ください!

茅葺きは、伝統的な建築物の屋根材の一つで、民家の屋根として用いられてきましたが、目にする機会が減少しています。
今回の茅葺き体験会では、茅葺き職人から伝統的な茅葺き屋根の仕組みを学習し実際に体験することができます。
この貴重な機会に、ぜひご参加ください!
◆茅葺き体験会◆

- [日 時]
- 令和7年2月8日(土)13:30~16:30
- [場 所]
- おきなわ郷土村 神アサギ前 ※地図参照
- [受 付]
- 下記、QRコードより読み取り(空きがある場合は当日受付も可、最終受付16:00)
-
- [内 容]
- おきなわ郷土村にある神アサギの茅葺き屋根の茅差し体験
- [定 員]
- 40名 ※混雑時は、お待ちいただく場合がございます。
- [料 金]
- 無料
◆茅葺き講座◆

- [日 時]
- 令和7年2月8日(土)10:30~12:00
- [場 所]
-
おきなわ郷土村 ゆくい処
ゆくい処舞台※地図参照 - [受 付]
- 定員に達したため受付終了しました。※茅葺き体験会については引き続き募集中
- [内 容]
- 沖縄の茅葺き建築についての基礎講座
- [定 員]
- 30名(募集終了しました)
- [料 金]
- 無料
◆茅葺き建築パネル展示◆
- [日 時]
- 令和7年1月11日(土)~令和7年2月9日(日)
- [場 所]
- おきなわ郷土村 ゆくい処 ※地図参照
- [料 金]
- 無料
◆会場図◆

- お問い合わせ
-
海洋博公園管理センター
TEL:0980-48-2741