ニュースリリース
- ホーム
- ニュースリリース
- 2023.11.14 海洋文化館 【NR】プラネタリウム発明100周年! 「プラネタリウム生解説会」&「星空観察会in海洋博公園」 令和5年11月18日(土)開催
- 2023.05.12 海洋文化館 【NR】令和5年度 海洋文化館 海洋文化講座・専門講習・企画展開催 開催日程決定!
- 2022.11.15 海洋文化館 【NR】先人たちの自然を利用した伝統航海術について学ぶ海洋文化講座『琉球・沖縄の船『船と航海術」』12月4日(日)海洋文化館にて開催
- 2022.10.05 海洋文化館 【NR】沖縄の夜空を熟知した星空案内人による生解説!「美ら星トーク~秋の星空散歩」&「秋の星空観察会in海洋博公園」令和4年10月23日(日)開催
- 2022.10.03 海洋文化館 【NR】海洋文化講座太平洋と沖縄「島々の神々-仮面・仮装の来訪神ー」10月16日(日)海洋文化館で開催
- 2022.06.21 海洋文化館 【NR】海洋文化講座 太平洋と沖縄 「暮らしの変化 スマホ・洋酒・タトゥー」 6月26日(日)海洋文化館で開催
- 2021.12.09 海洋文化館 【NR】サバニに関する講演会 沖縄の船 サバニ サバニづくりの未来
- 2021.11.04 海洋文化館 20211104【NR】海洋文化講座 開催のお知らせ11月7日「くらしの変化 スマホ・洋酒・タトゥー」11月14日「仮面・仮装の来訪神」
- 2021.11.03 海洋文化館 20211103【NR】最後に宙(そら)を見上げたのはいつですか?沖縄の夜空を熟知した星空案内人による生解説!
- 2020.12.17 海洋文化館 20201217【NR】サバニ講演会 奥武島のサバニ造船技術 -地域の手わざの継承と発展- 開催
- 2020.12.09 海洋文化館 20201209【NR】~大人気!ダンボール迷路 クリスマスVer.~「クリスマス☆聖夜のドタバタ大脱走」開催
- 2020.02.14 海洋文化館 桜色の風船で思いっきり遊ぼう!「ふわふわボールあそび~春のお花見ver~」開催
- 2020.01.10 海洋文化館 沖縄と太平洋の島々の食生活の変化を知ろう 海洋文化講座「缶詰がごちそう?食生活の変化」1.11(土)海洋文化館にて開催
- 2019.09.30 海洋文化館 美ら星トークpart1~夜空の歩き方ナビゲーション(初級編)&秋の星空観察会in海洋博公園+11.2(土)開催+参加者大募集!
- 2019.07.05 海洋文化館 美ら島文化教室 「おもしろ道具を探そう」
- 2019.06.27 海洋文化館 海洋文化館 公開研究会 サバニのふるさと糸満の町の成り立ちと漁業の発展
- 2019.05.31 海洋文化館 6月は海洋博公園でワクワクを体感しよう!「マジカルスター☆ラビリンス」開催
- 2019.05.10 海洋文化館 雨の日も室内で思いっきりあそぼう!「ふわふわボールあそび」開催
- 2019.05.10 海洋文化館 5/11~好評につき再上映!特別プログラム「銀河鉄道の夜」上映開始!
- 2018.12.19 海洋文化館 文化庁メディア芸術祭 やんばる展 海洋博公園で開催