ニュースリリース
海洋文化講座・専門講習開催のお知らせ
2025.06.17 海洋文化館
海洋博公園 海洋文化館では、海洋文化館の展示・収蔵資料の学術的価値を守り、広く伝えるための同館の活動を紹介し、
太平洋と沖縄の海洋文化について解説する一般向け講演会・海洋文化講座と、沖縄の人と生物とのかかわりについて専門的
に学ぶ専門講習を開催します。
また、海洋文化館は、平成25(2013)年のリニューアルから12年が過ぎ、今年で13年目を迎えます。沖縄の人生儀礼に倣って
「十三祝い」と銘打ち、西表島や糸満市などから関係者を招き、当時を振り返り、未来について考える「ミニシンポジウム」を開催します。
くわえて沖縄の伝統的木造漁船であるサバニの造船・操船技術の保存・継承に取り組む、県内の女性グループの活動を紹介する「企画展」を開催します。
20250617【NR】海洋文化講座・専門講習開催のお知らせ
太平洋と沖縄の海洋文化について解説する一般向け講演会・海洋文化講座と、沖縄の人と生物とのかかわりについて専門的
に学ぶ専門講習を開催します。
また、海洋文化館は、平成25(2013)年のリニューアルから12年が過ぎ、今年で13年目を迎えます。沖縄の人生儀礼に倣って
「十三祝い」と銘打ち、西表島や糸満市などから関係者を招き、当時を振り返り、未来について考える「ミニシンポジウム」を開催します。
くわえて沖縄の伝統的木造漁船であるサバニの造船・操船技術の保存・継承に取り組む、県内の女性グループの活動を紹介する「企画展」を開催します。
20250617【NR】海洋文化講座・専門講習開催のお知らせ
- [日時]
-
令和7年7月27日(日)14:00~15:30
令和7年8月24日(日)14:00~16:00
令和7年10月12日(日)13:30~16:30
令和7年11月16日(日)14:00~15:30
令和7年12月14日(日)14:00~15:30 - [場所]
- 海洋文化館
- [料金]
- 入館料のみ
- [定員]
- 20名/回(高校生以上)
- [申込]
- 電話・メールによる事前申し込み制(TEL 0980-48-2741/e-mail oki-park@okichura.jp)